「個人信用情報とか関係ねぇ今すぐキャッシングさせろ!」という人はこちらへ
さて、「個人信用情報」とは何でしょうか。
このサイトにいらっしゃる方は、ほとんどの人が知っているかもしれませんが、簡単に説明していきます。
クレジットカードの新規発行や、ローンの契約をする時などに必要になる大切な情報です。
金融機関・信販・クレジット会社などが個人に対して融資を行う際に、顧客の返済・支払い能力を判断するために使われます。
氏名・生年月日・住所などの基本的な情報から、借入した金融機関・契約日・融資額などの契約に関する情報や返済状況なども細かく登録されています。
返済状況に関しては、延滞・代位弁済・強制回収手続き・解約・完済と非常に細かい情報まであります。
そんな大事な大事な個人情報を誰が管理しているのか、とても気になりますね。
その個人信用情報は、国に指定された信用情報機関が厳重に管理し、金融業者が共同で利用しています。
信用情報機関が管理していると言っても、数ある金融業者が共同で利用していたら管理しているとあまり思えないですね。
個人的には国が指定している時点で、癒着や利権で管理もずさんなイメージを持ってしまいます。
ちなみにですが、携帯電話やスマートフォンの支払いが延滞すると、その情報も登録されます。
携帯やスマホの料金延滞は年々増えてきているとも聞くので、、知らず知らずに信用情報に登録されているかもしれません。
そうなってしまうと、いざという時にクレジットカードやローンの審査に落ちたりするかもしれないので支払いはきちんとしましょう。
では、個人信用情報を管理している信用情報機関はどこなのでしょうか。
2018年の時点で管理を任されている機関は3つあります。
とても大切な個人情報なのに何故3つもあるのかとても不思議です。
やっぱり、癒着と利権が…。
それは置いといて、一つずつ見ていきましょう。
1.全国銀行個人信用情報センター
銀行・信用金庫・信用組合・農協・労金などが加盟している個人信用情報機関です。
2.CIC(株式会社シー・アイ・シー)
主にクレジットカード会社・信販会社・リース会社・消費者金融・携帯電話会社などが加盟している個人信用情報機関です。
3.JICC(株式会社日本信用情報機関)
貸金業・クレジット会社・リース会社・保証会社・金融機関の与信などの個人信用情報機関です。
全国銀行個人信用情報センターはあっても良いと思うのですが、CICとJICCは一つで良いんじゃないかと思いますね。
この3つの個人信用情報機関は、延滞情報・代位弁済・本人申告情報の一部を共有しています。
自己破産などの事故情報は「CRIN」と呼ばれるシステムで情報を交流してます。
この個人情報を共有することで、貸し過ぎたり、借りすぎたり、改正貸金業法の総量規制、年収の1/3以上の借入はできないなどを防ぐことに役立ちます。
さて、個人信用情報は一般の方は見れるのでしょうか。
答えは見れます。
郵送で送ってもらう方法と、3つの個人信用情報機関のいずれかの窓口に行く方法と・インターネットを使う方法があります。
簡単で早いのはもちろんインターネットですね。
ですが、全ての情報機関がインターネットに対応しているわけではありませんのでご注意ください。
ネット対応しているのは「CIC」だけです。
「JICC」はなぜかスマートフォン限定で申込みできます。
全国銀行個人信用情報センターは郵送のみで受け付けています。郵送オンリーです。
今の時代にインターネットに対応していないとは、どういうつもりなんでしょうね。
システム開発とかに余計なお金は使いたくないのでしょうかね。
しかも、個人信用情報が届くまで1週間から10日ほどかかります。
個人信用情報を確認したい場合はCICかJICCを利用しましょう。
5分ほどで確認できます。
ところで、個人信用情報が気になると言うことはお金が必要だったり、ローンを申し込もうとしているのではないでしょうか。
そんな方にお勧めのキャッシング会社があります。
審査が無いので、誰でも即日融資を受けれます。
条件として安定した収入が必要です。
初めての方でも簡単にパソコンやスマートフォンから申し込みでき、誰にもバレることはありません。
ただ、一応閲覧履歴は消したほうが無難です。
迷っているくらいなら返済できる範囲で融資を受けましょう。
小口の融資を受けて、大丈夫だったら大口の融資を申込みましょう。
時間は待ってはくれません。
今日中にお金が必要な人は今すぐにお申し込みください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。